2020年1月9日(木)新年あけてから初めてのICT同好会は東林間のフレンチレストランでこじんまりと落ち着いたレストランで行いました。
お天気もよかったので、うちから散歩がてら徒歩でおしゃべりしながら行ってきました。
シェフの料理の美味しいのは言うまでもありませんが、自家製パンも焼きたての熱々をいただきました。皮がパリとして仲がもっちりしてとても美味しく、お代わりをサービスしていただきました。
食後の珈琲も薫り高く美味しいものでしたが、コーヒーカップに魅せられて、ついオーナーに訪ねてみますと、11年前にすでに生産中止となっている日本製のKIKKOという銘柄で、手に入れるのは難しいそうでした。
そうなると、、、余計に欲しくなりますよね~!
お肉もとろけるように柔らかくて、ここでなくては味わえないお料理で新年会のお食事を楽しめました。
写真がわかりにくいかもしれませんが、一番下段のディッシュはデザートのアイスクリームです。
上に載っているのが洋ナシ甘露煮、上からチョコレートソースがかけてありました。








このランチコースは、豚肉の煮込みですが、自家製パンとデザートとドリンク込みで、
なんとまあ1,760円也。
合鴨のコースもありで2,240円でした。
インテリアも素敵でおちつきますが、難を言えば、広くてきれいなトイレがウォシュレットではなかったことです。!(^^)!
でも、うちから徒歩で15分程度。みんなでまた来たいお店の一つです。
コメント