つれづれなるままに・・・・・・・
blog.akochan.net
新橋演舞場での「春のおどり」を見てきました。
縁あってお友達に誘われて新橋演舞場へ行ってきました。桐生麻那さんのお披露目で、3月30日16時からの部、終了後にはトークショウがありました!もちろんエンターテイメントもすてきでしたが、トークショウのおかげで生の桐生さんを見ることができて、その男気ある人柄になおさら感動しました。...
2019
/
03
/
31
イベント情報
【IT同好会】次回は4月10日(水)14時~
3月20日(水)14時からのIT同好会終了後の差し入れ写真です。だいぶ食べてしまってからなくなる一歩手前にあわてて撮りましたけど、、、、あれあれ、れれれ!!お寿司が増えてます♪♪♬ 合成写真(^_-)-☆参加者4名にて無事に終了しました。今回は安全なサイトから無料でダウンロードできて自由に利用可能の画像に文字を入れてカードを作りました。Googleドキュメントを利用しました。IT同好会ホームページへみなさんの作品をア...
2019
/
03
/
21
IT同好会
(IT同好会)新年度から新クラスができます♬
骨の健康は年々大切になってきます。栄養的にはこれでOKですが、この栄養を実際に骨にするには陽の光と運動が必要ですね?早いもので、春一番が吹いて本格的に春!!私は今年、花粉症デビューしました。昨年9月より楽しく開催してきましたIT同好会ですが、次回は3月20日(水)14時。4月からは第2・第4木曜日14時からとなります。それに加えて、高校生のお友達2名とお母さんも一緒に夜の部を新設!!月2回を目安に火曜日18...
2019
/
03
/
15
IT同好会
【IT同好会】Gmail を活用
以前はあまり気にしていませんでしたが、日進月歩のIT関連で、Cloud システムが利用されるようになり、スマホも発達してきた今日になって、複数のサイトやメールアカウントの管理がとても便利に利用できるようになりました。今回は、Google Mail に的を絞ってみました。Eメールの種類にPOPとIMAPがあります。Gメールを例にとってにてアカウントをABCとしてみると、ABC@gmail.com というメールアドレスの管理しかできないと思ってお...
2019
/
03
/
10
IT同好会
IT同好会 「散歩道...Megu」趣味のブログをひとつに
残念ながら、3月6日(水)のIT同好会は、思惑通りにはまいりませんでした!課題の選出ミスでした!Googleスプレットシートでエクセルの表のテンプレートを利用して健康診断の新基準値表を作成を試みました。テンプレートから変更していけば簡単だと思っておりましたが、カーソルの位置や微妙な操作を上手に説明できずかえってややこしくなってしまったようです。というわけで本日はみんなの作品はアップできませんでした。次...
2019
/
03
/
08
趣味
(IT同好会)健康診断の新基準値表
本日はおひなまつり、あいにくのお天気でした。当の娘は来週のリハーサルで留守でしたが、おひなまつり用に取り寄せた小樽のLeTAO のフロマージュでお茶会をしました。やはり気になるのは血糖値です。血液検査の基準値を調べて、GoogleスプレッドシートのTemplate を使って新基準値の表を作って見ました。次回同好会の課題にしてみようかと思います。スマホやPCを利用して調べて表を作成してみましょう。こっそりご自分の気になる...
2019
/
03
/
04
美容と健康
プロフィール
akochan
同好会の活動から旅行やグルメなど好きなこと徒然なるままに書いています。
ICT同好会akochan.net 管理人
最新情報
日頃の眼精疲労と肩こりをドライヘッドスパで癒されました (12/04)
雨の秋葉原、「ISO式速読」の無料講座へ行ってきました。 (11/26)
雨の伊豆高原、露天風呂 (11/23)
次回ICT同好会は11月27日(水)北鎌倉散策ランチ予定 (11/17)
今夜の常福寺ライブは喜多直毅クァルテット (11/09)
次回11月13日、初スマホ+家内WiFiの設定 (11/07)
「My Memory」 をつくりました。 (10/19)
ICT同好会で検索の結果、すべて第一位でした! (10/17)
UberEats アプリから宅配で1,000円OFF! 同好会ランチしました。 (10/16)
本日のICT同好会無事終了!かわいい飛び入りハプニング! (10/09)
ICT同好会、次回は10月9日(水)14時から (10/04)
パリで迎えた67回目のお誕生日💛 (09/28)
次回同好会は9月11日(水)課題はスライドショー作成です。 (09/05)
会員募集バナー変更しました (09/03)
渋谷散策で、海外SIMの件、メール文字化けの件、などなど、、、、相談してきました。 (08/22)
HDDをSSDに変更したら?一体型デスクトップでも大丈夫かしら? (08/12)
au の安心ネットセキュリテイ(カスペルスキーのセキュリテイソフト)はMacPC ではSafari が使えないの? (07/10)
展示会初日、東京ビッグサイト! (06/28)
(IT同好会)本日、参加者3名、スマホ各種設定を行いました。 (06/12)
海外旅行時のSNSはいつも世界データ定額を利用♬ (05/25)
【IT同好会】電子印鑑をつくりました。次回は6月12日(水) (05/22)
【IT同好会】次回は5月22日(水)14時から、無料で電子印鑑を作ってみよう! (05/21)
念願のオランダ、ベルギー、パリ旅行に加えて、一度は行って見たいのはロシア (05/17)
京都駅前に自家源泉掛け流しの温泉宿があったとは (05/15)
(IT同好会)次回課題 Googleが推奨する安全なサイト、SSLの意味 (04/20)
【IT同好会】次回は4月24日(水)13時から (04/18)
ブログ 散歩道...megu と一緒になりました。次回同好会は4月24日(水) (04/11)
旧友と再訪の「玉峰館」を堪能 (04/06)
新橋演舞場での「春のおどり」を見てきました。 (03/31)
【IT同好会】次回は4月10日(水)14時~ (03/21)
(IT同好会)新年度から新クラスができます♬ (03/15)
【IT同好会】Gmail を活用 (03/10)
IT同好会 「散歩道...Megu」趣味のブログをひとつに (03/08)
(IT同好会)健康診断の新基準値表 (03/04)
2019年今年も河津桜を見に温泉へ (02/24)
【IT同好会】映画へのお誘い (02/20)
IT同好会 次回は2月20日(水) (02/13)
IT同好会 次回は2月13日(水)14時から (02/10)
独自ドメインのネームサーバー反映前にサイトを確認する方法 (02/07)
【IT同好会】みんなの作品集アップしました。 (02/06)
他のページの一部にリンクする方法 (02/05)
ブログドメインを変更しました。 (02/04)
トイレを使ってマクドナルドの割引き券がもらえる (01/28)
MacBookPro (01/27)
【緊急連絡】IT同好会延期のお知らせ (01/23)
【IT同好会】次回は1月23日(水)14時から (01/19)
【IT同好会】新しい年を迎えて (01/09)
【IT同好会】新年会?♪ 次回は1月9日(水)14時から (01/06)
平成31年、2019年元旦 7:04 初日の出 (01/03)
書道のお稽古、今年も筆納め (12/28)
カテゴリー
趣味 (51)
旅行 (35)
美容と健康 (12)
食のすすめ (2)
イベント情報 (7)
インテリア時計 (3)
テーブルウェア (2)
未分類 (0)
IT同好会 (14)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (5)
2019/10 (5)
2019/09 (3)
2019/08 (2)
2019/07 (1)
2019/06 (2)
2019/05 (5)
2019/04 (4)
2019/03 (6)
2019/02 (8)
2019/01 (7)
2018/12 (5)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (2)
2018/08 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (5)
2017/01 (1)
2016/09 (1)
2016/06 (1)
2016/04 (4)
2016/03 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/12 (2)
2014/07 (1)
2013/09 (1)
2013/04 (1)
2013/02 (1)
2012/11 (1)
2012/08 (1)
2012/02 (2)
2012/01 (5)
2011/08 (1)
2011/05 (1)
2011/02 (1)
2010/11 (1)
2010/10 (3)
2010/09 (1)
2009/03 (3)
2009/02 (3)
2009/01 (2)
2008/11 (2)