• 2019年今年も河津桜を見に温泉へ
    今年もお天気に恵まれ川沿いの河津桜も河津七滝の散策も気持ちよく歩いてきました。 2月21日22日とも満開で絶好調 宿は、熱川駅前の玉翠館で源泉かけ流しの温泉に浸かっておいしいお料理をいただきました。 いつもはお風呂上りに全身に保湿ローションをつけるのですが、温泉のおかげで何もつけないでもすべすべでした。来年もまた元気で来られるかしら?...
  • 【IT同好会】映画へのお誘い
    2019年2月20日(水)本日は欠席者多いため2名で行いました。入力が大変な初心者の方でしたのでやはりおしゃべりが中心で、検索から初めてお料理・温泉・旅行のお話から映画に飛びました。海老名の東宝を調べて上映時間などを調べて映画へのお誘いのメッセージ「招待状」を作ってみようということになりました。メリーポピンズの画像を拝借してGoogleドキュメントを利用して作りました。【IT同好会akochan.net】サイトの「みんなの...
  • IT同好会 次回は2月20日(水)
    本日は、インフルエンザの流行する寒い中を参加者3名で行いました。今週もまた、Google ドキュメントを利用して思い思いに作成しました。皆さんの作品をアップしましたのでご覧ください。https://www.akochan.net/gallery.html今回は3名でしたので、早めに終わってバレンタインの差し入れをいただきながらコーヒータイムになりました。4月以降は第2第3木曜日14時からに決まりました。3月末までは水曜日です。次回予定は2月20...
  • IT同好会 次回は2月13日(水)14時から
    前回のバレンタインに続けて今回もメッセージカードの別バージョンをと思います。Googleを利用して無料で作成します。今月は毎週になっていますのでハリキって行きましょう!...
  • 独自ドメインのネームサーバー反映前にサイトを確認する方法
    独自ドメインを使ってサイト運営中、サーバーを移転した時にネームサーバーの向きを変更してから反映するまで数時間~40時間ほどかかります。その反映前、または、ネームサーバーの方向を変更する前に、新サーバーへアップしたコンテンツを確認する場合の確認方法です。上記の図は、PCの内部を開いていってhosts を開いて、最下部にIPとドメインを仮に記入して、内容を保存したPCでのみ反映します。確認し終えたら、必ず最下部は削...
  • 【IT同好会】みんなの作品集アップしました。
    2月6日(水)本日14時から4名参加で、、、実は本日もお芋とお漬物やキンカンなどの差し入れをいただきました。(^_-)-☆また、Epsonのwebプリワールドを利用して作成を、、、と思っておりましたところ、利用プリンターの機種が対象外でした!!どうして本日ばかり、不思議??と、思いますが、他のプリンタドライバを各PCへインストールする時間が惜しくて、急遽変更しました。Googleドキュメントを利用して画像ファイルを作成にトラ...
  • 他のページの一部にリンクする方法
    通常、イメージマップとかクリッカブルマップなどとマップ機能は、画像の一部分をクリックすると他の部分へ飛ぶ(リンク)の意味につかわれますが、一つ目のページ内の1部分をクリックして他のページの1部分へリンクするのもクリッカブルマップって言うのかしら?両ページに「#access 」を加えるだけで完成します。...
  • ブログドメインを変更しました。
    前回の記事、「トイレを使ってマクドナルドの割引き券がもらえる」の記事にたくさんの「いいね」サインをもらったのに、ブログのドメインを「IT同好会akochan.net」のホームページに変更したため、ブログが元のURLに戻って「いいね」サインが全部消えて0になってしまいました((+_+))せっかく見てくださったみなさんからいただいたサインなのに、、、、、インフルエンザでお休みになってしまったIT同好会ですが、「akochan.net」と...

プロフィール

akochan

日頃の活動から旅行やお食事など、、
好きなこと徒然なるままに書いています。

ICT同好会akochan.net 管理人

最新情報